

利用者さまの声
「ご利用者様、ご利用者様のご家族から頂いた声をご紹介!
喜びの声、スタッフや施設へのご要望の声など全て私どものサービス向上に反映させていくために
真摯に対応していきます。どしどしご意見をどうぞ(*^_^*)」
今までの利用者さまの声はこちら
- No.16 利用者さまの声 NEW!
こんなに元気になるとは思わなかった。みかんの丘での毎日の生活が今の元気なお母さんになったのですね。 - No.15 利用者さまの声 NEW!
あなたのおかげで良い、生け花の作品ができました。 ありがとう。 - No.14 利用者さまの声
一人で食事が取れるよう配慮して貰ってありがとうございました - No.13 利用者さまの声
食事もおいしくてお風呂も温泉で気持ちが良いです。 - No.12 利用者さまの声
いつも大変だけどお風呂に入れてくれてありがとう。 - No.11 利用者さまの声(男性)
毎月、外出を含め多くの行事を企画してあり大変ありがたい。 - No.10 利用者さまの声(女性)
この短い期間でこのように感じることはあまりなくて凄いなと思いました。 - No.9 利用者さまの声(女性)
パットあての練習をすることでズボンの上げ下げなども自分で出来る様になりトイレにも一人で行けるようになりました。 - No.8 利用者さまの声(女性)
いつもお世話になっております。先日は母のDVDをありがとうございました。小さなおはぎを口に入れてもらったときの開いた眼と笑顔が最高です!! - No.7 利用者さまの声(女性)
みかんの丘の皆様との母のあたたかな思い出は尽きませんが私たち家族への母が残してくれた一番の大切な宝として皆様の最後まで母に寄り添ってくださったそのお心を心に留めてまいります。 - No.6 利用者さまの声(女性)
今回、私達家族のわがままを応援して下さって心より感謝申し上げます。おかげさまで、今のところ無事過ごしております。 - No.5 利用者さまの声(男性)
希望ね?特になかね。カラオケも毎日歌いよるし、ビールも飲みよる。職員さんとの話しも楽しい。したいことはたいていできよるよ。ここは毎日、退屈せん。毎日することがあって忙しかもん。 - No.4 利用者さまの声(女性)
脳梗塞により食事摂取が難しくなりPEG増設となりましたがみかんの丘でそれを抜去することができ、以前よりずっとしっかりしてきました。 - No.3 利用者さまの声(女性)
みかんの丘の「オムツではなくトイレで排便をして頂く、 日中は起きて過ごす、よく噛んで食事を摂る」という取り組みを初めはちょっと びっくりしました。でもその生活の中で母は元気になっていきました。 - No.2 利用者さまの声(女性)
義父は約2年前に脳梗塞を発症し左半身に麻痺が残ってしまいました。 今、みかんの丘で毎日歩行訓練をさせてもらい 「元気になって早く家に帰らなん」と頑張っています。 - No.1 利用者さまの声(女性)
「面会時に入居者の方が歩行練習をされているのを見ていますので、 ここのスタッフの方たちはよくされているなと思っていました。 できれば母も直接みかんの丘さんに帰りたいと思います」




