トップページ > みかんの丘 特別養護老人ホーム

みかんの丘 特別養護老人ホーム

2022年度 法人事業計画

年間目標:働き続けたいと思える職場作り
    ~多様性の理解と時代との共生をはかる~

①財務の視点

  1. 退所予想と空床日数が少なくなるように待機上位者への連絡・調整を毎月行う。
  2. ロングショートからの入所に移行できるスケジュール管理を行う。
  3. 毎月のフロア会議で転倒・転落によるヒヤリハットの共有と対策の再評価を行う。
  4. すぐに入所できる状態の待機者7名を常に確保している状態にしておく。
  5. SNSを利用してショートステイの空き状況・特養入所案内を毎月発信する。
  6. 日勤職員を毎日つけることで委員会・会議など交代できるように勤務表に組み込む。

②顧客の視点

  1. LINEタイムラインはコメディカルが毎月発信する。
  2. 4月にインスタグラムの使い方について勉強会を行う。
  3. 毎月一人1件アップできているかリーダーが管理を行う。
  4. 前月アップした投稿に対してフロア会議内で検討し、質の向上につとめる。
  5. 偶数月のフロア会議・リーダー会議でホームページの見直しを行う。
  6. 偶数月の会議内で「自立支援」にかわるわかりやすい言葉を考える。
  7. 毎日早出・遅出勤務者はヒヤリハットまた苦情を1日1件あげる。
  8. フリー業務についたリーダーがチェック表を用いてスタッフの介助方法の評価を行う。

③業務プロセスの視点

  1. 初期面談の際にケアカルテの利用方法についてヒヤリングを行う。
  2. ヒヤリリングを集計した結果をもとに6月に勉強会を開催する。
  3. 偶数月第4月曜日に日勤職員をつけてユニット内・中庭・2階ベランダ・掲示物の張替えなどの4S活動を確実に行う。
  4. 新規取得加算などで計画書の報告など発生するにあたり、管理表を再度作り直し、書類作成もれなどないように管理を行う。

④人材と変革の視点

  1. 学生向けに介護に対するマイナスイメージ(休日・福利厚生・定着率)に着目して、プラスイメージに変換できる内容をSNSにアップする。
  2. 毎月、生活の中での困りごとや希望を聞き取る。
  3. 希望内容によってはスタッフの中からボランティアを募り、外出などを含む計画を実施していく。
  4. 有休促進月間を発信する。
  5. 新入職員同士による勉強会を行い、アフターフォローできる環境をつくる。
  6. リーダーとスタッフが短時間面談を行い、日頃の状況や課題、不安などを話せる場を作り、問題解決できるように取り組む。

熊本県福祉サービス第三者評価結果公表基準

詳しくはこちら(PDFファイルで開きます)

概要

利用対象者 介護度1~5の介護認定を受けられた方
利用定員 50名 全室個室

全室個室によるユニットケア方式を採用しており、家庭的な環境づくりを行っています。
各ユニットには、ミニキッチン・談話室・温泉を利用した浴室を完備しています。

運営方針

根拠ある介護を取り入れ「治療する介護」を達成する為に以下を目指します。

  1. 1.オムツ使用率ゼロ%達成
  2. 2.要介護4の利用者の歩行達成
  3. 3.常食化 胃ろうゼロ達成
  4. 4.認知症周辺症状改善の達成
  5. 5.利用者一人ひとりにあった水分量を設定し提供する
top