理事会・評議員会報告

社会福祉法人陽光 定時理事会議事録

日 時:令和5年5月20日(土) 10:30~11:20
場 所:熊本県熊本市西区河内町白浜字堀切1440-2
    みかんの丘 会議室及びWEB
理事総数:7名
出席理事:6名
    出席理事:上野歩、森田公一、小畑一喜、池尻久美子、河津磨和、前川直
欠席理事:1名
    欠席理事:原口秀樹
出席監事:1名
    出席監事:梶原浩一
欠席監事:1名
    欠席監事:村田彫二



議事経過の要領とその結果

 上記の通り定款第26条第1項に規定する定足数に達したので、本理事会は適法に成立した。定款第27条第2項の規定により、議長に理事長、議事録署名人は監事梶原浩一、村田彫二となり、即時その就任を承諾し直ちに議案審議に入った。

報告事項

議長:令和5年度の業務執行状況を担当者より報告いたします。

池尻:法人の委員会活動、会議については、引き続きWEB会議を使用し、毎年開催している「みかんの丘秋祭り」等地域行事については、コロナで中止していましたが、今年度は実施する方向で調整中です。修繕費等については、浄化槽のレベルスイッチ交換、天水の宿舎に物干しを追加取り付けしました。また、みかんの花のウォーターベッドの修理を行いました。感染対策については5類に移行しましたが、感染対策をしながらも、感染BCPの療養期間の見直しを含め変更を行いました。ワクチン接種については現在、7月で調整中です。
会議・退職、採用の状況については資料のとおりです。
最後に外国人労働者についてですが、技能実習生については現在、各デイサービスに1名、特養に1名の4名配属しています。6月頃に新たに3名、特養に配属予定です。
特定技能・特定活動については、特養で4名勤務しています。今後、特定技能人材についてインドネシア人材も検討しています。
現在の業務執行状況については以上になります。

議長:何かご質問等ございませんか

議場 特になし

議長:それでは議案に入りたいと思います。

第1号議案:監事監査報告・令和4年度事業報告について

議長:まずは監事より監査結果報告をお願いします。

梶原:令和5年5月10日に村田監事と監査のほうを実施しました。

梶原は監査の方法及びその内容を説明

梶原:事業報告等の監査の結果、事業報告及びその付属明細書は法令及び定款に従い、法人の状況を正しく示しているものと認めます。理事の職務の遂行に関する不正の行為又は法令若しくは定款に違反する重大な事実は認められません。次に計算関係書類及財産目録の監査結果ですが、計算書類関係及び財産目録については、法人の財産、収支及び純資産の増減の状況を全ての重要な点において適正に表示しているものと認めます。以上です。

議長:次に令和4年度事業報告を担当者よりお願いします。

池尻:令和4年度の事業報告を説明します。

池尻は事業報告資料のとおり法人全体の事業報告について法人行事、全体活動、施設設備に係る点検及び修繕、法人事務関係、感染対策について、諸会議について、職員の採用・退職状況、残業時間、職員宿舎施設工事について、中長期計画の進捗状況及び事業計画(BSC)各事業所の事業計画(BSC)・地域における公益的な取組状況について説明した。

議長:何かご質問等ございませんか

議場 なし

以上の説明の後、議長は議場に挙手にて承認を求め満場一致で承認された。
議長:まずは監事より監査結果報告をお願いします。

梶原:令和5年5月10日に村田監事と監査のほうを実施しました。

梶原は監査の方法及びその内容を説明

梶原:事業報告等の監査の結果、事業報告及びその付属明細書は法令及び定款に従い、法人の状況を正しく示しているものと認めます。理事の職務の遂行に関する不正の行為又は法令若しくは定款に違反する重大な事実は認められません。次に計算関係書類及財産目録の監査結果ですが、計算書類関係及び財産目録については、法人の財産、収支及び純資産の増減の状況を全ての重要な点において適正に表示しているものと認めます。以上です。

議長:次に令和4年度事業報告を担当者よりお願いします。

池尻:令和4年度の事業報告を説明します。

池尻は事業報告資料のとおり法人全体の事業報告について法人行事、全体活動、施設設備に係る点検及び修繕、法人事務関係、感染対策について、諸会議について、職員の採用・退職状況、残業時間、職員宿舎施設工事について、中長期計画の進捗状況及び事業計画(BSC)各事業所の事業計画(BSC)・地域における公益的な取組状況について説明した。

議長:何かご質問等ございませんか

議場 なし

以上の説明の後、議長は議場に挙手にて承認を求め満場一致で承認された。

第2号議案:令和4年度決算(案)について

議長:令和4年度決算について、担当者より説明します。

前川:令和4年度決算について説明いたします。
財産目録から説明します。流動資産合計は146,279,031円で基本財産合計は652,871,477円、その他固定資産合計は116,874,738円、固定資産合計で769,746,215円になり、資産合計で916,025,246円となりました。次に流動負債合計は49,965,547円、固定負債合計は174,508,000円となり、負債合計で224,473,547円となりました。
資産合計-負債合計の差引純資産は691,551,699円となり、この金額が資産登記の金額となります。

次に資金収支決算の法人全体として、
事業活動収入計 令和4年度2次補正533,744千円に対して決算522,426千円とプラス11,318千円
事業活動支出計 令和4年度2次補正504,679千円に対して決算505,417千円とマイナス738千円
事業活動資金収支差額 令和4年度2次補正29,065千円に対して
決算17,009千円とプラス12,055千円

施設整備等収入計 令和4年度2次補正42,400千円に対して決算100,897千円とマイナス58,497千円
施設整備等支出計 令和4年度2次補正87,338千円に対して決算142,131千円とマイナス54,794千円

施設整備等資金収支差額 令和4年度2次補正-44,938千円に対して
決算-41,234千円とマイナス3,703千円

その他の活動による収入計 令和4年度2次補正35,651千円に対して
決算183千円とプラス35,468千円
その他の活動による支出計 令和4年度2次補正35,468千円に対して
決算0千円とプラス35,468千円
その他の活動資金収支差額 令和4年度2次補正183千円に対して
決算183千円と差額0千円。

当期資金収支差額合計 令和4年度2次補正-15,690千円に対して
決算-24,041千円とプラス8,352千円となりました。
その他本部拠点、河内拠点、池上拠点については資料のとおりです。

前川は資料に基づき、固定資産の取得状況、過去5年間の貸借対照表、過去5年の事業収支、各部署介護保険の収入状況、キャッシュフローの状況を説明した。

前川:次に社会福祉充実残高算定ですが、活用可能な財産の算定等の計算の結果、385,610,000円のマイナスとなっており計画は必要がありません。説明は以上となります。

議長:何かご質問等ございませんか

議場 なし

以上の説明の後、議長は議場に挙手にて承認を求め満場一致で承認された。

第3号議案:就業規則変更について

議長:就業規則変更について、担当者より説明します。

池尻:事業報告のP10で説明した残業時間を削減し、働き方改革を進めていくためフレックスタイム制の導入にあたり、就業規則の変更が必要になりますので協議をお願いします。対象者については事務職員・居宅職員・特養コメディカル職員(交代勤務外職員)になります。試行的に5月1日からスタートしておりますが今のところ問題なく遂行出来ておりますので、資料のとおり規程の変更を考えております。この理事会より施行し、2023年5月1日に遡及して適用で考えております。以上です。

議長:何かご質問等ございませんか

森田:資料P45の附則で2023年5月20日理事会より施行し、とあるが、改正し、ではないのか

池尻:そのように変更させていただきます。

議長:その他ご質問等ございませんか
議場 なし

以上の説明の後、議長は議場に挙手にて承認を求め満場一致で承認された。

第4号議案:青洲会グループ業務協定の提案について

議長:青洲会グループ、社会医療法人青洲会 理事長中村幹夫氏から資料のように、グループとしての協定書が提案されましたので協議していただきたいと思います。

池尻:資料の業務協定書にあるように、青洲会グループとして法人経営理念を共有して運営経営面では社福として基本的に給与、勤怠等システムの一部利用以外については、独立して運営してまいりました。
しかし、今回の協定書の提案については第4条(具体的業務提携事項)の2項に土地の契約、3項に情報システムの記載、また人事面、運営面等多岐にわたった包括的な内容になっています。
社会福祉法人の運営においては、業務執行に関する事項については理事会決定することになっており、一つ一つの内容について、必要時に理事会で審議し決定していくという本来のやり方でいくべきではないかと思います。
実際システムについては、一部共同利用していますので、今回の提案にあるような守秘義務などについて取り決めは必要であると思います。しかし、こちらでシステムの共同利用について調べたところ、グループとはいえ別法人でシステムを共同利用していることについてそもそも問題があるということが分かりました。また本部サーバーの管理権限はうちにはありませんので、サーバーのカスタマイズ等システム利用には自由度が制限されている現状ではあります。
特に、現在の勤怠システムについての使用所感としてはかなり使いづらく問題点が多々あり逆に業務過多になっている現状もありますので、業務効率化につなげていけるように、給与勤怠システムについては早急に検討を行っていきたいと思います。
今回の業務協定の件で当法人として、システム運営上の問題点も見つかりましたし、法人内で至急検討改善して、法人のシステム全体について、法的にも問題がない形でのクリアなシステムの整備を行っていきたいと思っています。
土地については設立時に貸付契約を締結していますが、今回の協定書が結ばれれば、契約が上書きされることとなり、第7条(協定の解除)にあるように、陽光が何をしたら3項の甲が解除するのかも抽象的であり具体的ではないので、何か問題があった際に、当初の契約期間を待たずにそれが解除されることとなることについて危惧します。協定の締結をしなかった場合、土地については、契約期間満了前に、社会医療法人青洲会と協議が必要になりますが、それについては、また議案として、理事会にてご相談させていただきたいと思います。
結論としましては、社会福祉法人の業務執行の決定については、一つ一つの内容について理事会で審議し決定していくという本来のやり方でいくべきであり、このような包括的な内容での業務協定は締結すべきではないと思います。

議長:何かご質問等ございませんか

森田:そもそもどういう経緯でこのようなすべてを包括した内容を提示されたのですか?

議長:もともと給与大臣等の一部システムについて、本部サーバーを使用していることが個人情報の観点からも問題提起であがり、この業務締結書につながったと聞いております。

森田:本来であれば、システム共同利用については個別で契約するべきで、私もこの協定書は包括的すぎるので締結すべきではないと思います。 システムについては共同利用しないと運営できないのでしょうか
前川:システムについては、施設長が先ほど説明したようにグループウェア、給与、勤怠等一部を使用している状況ですが、陽光独自でシステム構築をすることは可能です。法的にグレーな部分があるとわかりましたので、今後は、陽光としてサーバー等を購入し、法令遵守が出来るようなシステムの構築を検討していきたいと思います。

森田:わかりました。法令にそった形で、陽光でのシステム構築をされた方がいいですね。

議長:その他ご質問等ございませんか

議長:それでは今回、社会医療法人青洲会 理事長中村幹夫氏から提案があった業務協定書締結について賛成か反対を挙手にて決議したいと思います。

以上の説明の後、議長は議場に挙手にて決議を求め賛成0名、反対5名で決議された。

第5号議案:役員(理事・監事)候補者推薦について

議長: 今年度は役員改選でもあります。評議員の方で評議員会を開催していただき、理事・監事を選任していただく必要がありますので、役員の推薦を行うのですが現理事5名、上野歩、森田公一、小畑一喜、池尻久美子、前川直については引き続き理事をお願いしたいと考えております。残りの2名の推薦ですが、原口秀輝理事の代わりに原口節子氏を推薦したいと思います。陽光設立から原口秀輝さんと一緒に陽光の発展の為、尽力していただいている方です。次に河津磨和理事の代わりにデイサービスみかんの木で主任をしております井手淳一を理事にと考えております。以上の7名を理事候補者として考えております。
次に監事についてですが、梶原浩一監事については引き続き監事をお願いしたいと考えておりますが、村田彫二監事から退任の意向があり、新監事として明島章也氏を推薦したいと考えております。
履歴書に記載のとおり、明島氏は島原市にあります「特別養護老人ホームあけぼの荘」で勤務後、現在、社会福祉法人杏寿会の理事長をされている方で、社会福祉事業の運営について十分、見識がある方なので推薦させていただきたいと思います。
以上理事7名、監事2名を評議員会に提案したいと考えております。説明は以上です。

議長:何かご質問等ございませんか

議場 なし

以上の説明の後、議長は議場に挙手にて承認を求め満場一致で承認された。

第6号議案:評議員会招集通知について

議長:定款12条に評議員会は理事会に基づき招集することになっています。資料の評議員会で日時の訂正をお願いします。令和4年になっていますので令和5年に訂正をお願いします。

令和4年度の最終の定時評議員会については
招集日時 令和5年6月3日 午前10:30~

報告事項 令和4年度事業報告・令和5年度事業計画
審議事項 第1号議案 計算書類及び財産目録の承認
     第2号議案 理事及び監事の選任について
以上の内容で招集通知を評議員の方へ送付したいと考えておりますが、追加項目等ございませんか

議場 特になし

議長:それでは資料の内容にて招集通知を送付いたしますがよろしいでしょうか

議長は議場に挙手にて承認を求め満場一致で承認された。

議長:理事会の議案については以上になりますが、その他皆さんから何かございませんか

森田:定時評議員会で役員決定後の理事会はいつ開催されますか

議長:次回理事会は評議員会後の令和5年6月3日の13:00~を予定しております。議案は理事長及び業務執行理事の選定になりますので宜しくお願いします。

議長:その他、ご質問等ございませんか

 議場 特になし

議長は、以上をもって本理事会、全ての議案を終了した旨を宣し、閉会の挨拶を述べ、11時20分散会した。

top